お正月あれこれ〜1月3日 深川・人形町編

新年、3日目は恒例で、深川のお墓詣り&水天宮初詣に行きました。


一応、これが我が家のフルコース三が日です。これやらんと、お正月がすっきりしません。


清澄白河は、中大125周年記念式典の時に、お稽古場としてお世話になった雲光院のある場所。


偶然にも、うちの母方のお墓と、檀家のお寺がすぐそばにあるんです。



我が家のお寺は日蓮宗日蓮宗のお寺ばっかり集まってる一角があるんです。

なんでも、日蓮上人が生誕800年みたいで、賑わってました。




しかし、通い慣れた街並み。


久々に来ても、なんだか馴染む、この界隈。


この並びがなぜ、大通りに沿ってななめになってるのか。なぜ日蓮宗のお寺がこの辺に集まってるのか。

そもそも、どうしてここが寺社町に選ばれてるのか。

門前仲町との関係は?


タモリさんがいたら聞きたいことばっかり(笑)


さて


お墓詣りのあとは、水天宮に移動。




工事して綺麗になった水天宮、去年、バタバタしてお休みしたので私は初めて行ったんですけど、めっちゃ近代的になってて驚きました!博物館?

ビルみたいでした!




鈴の紐って五色なんですねえ。


赤の鈴の紐を引きました。


偶然の並び順ではありましたが、基本的に、いつもマイカラーは赤だなと感じてます。さんざんいろんな色の話してますけどね、ほんとはね。


すごくしっくり来ました。特に、今年の気分かもしれないです。


並んでる時に見えたヘリコプター?これは、箱根駅伝の中継なんだろうか?





その後、人形町に移動し、甘酒横丁へ。


このお蕎麦やさんに入るのも恒例です。





ねぎ南蛮、てご存知ですか?


ここのお蕎麦やさんのね、おねぎがっ!!!


焼いてあって甘いのです!!!!!


初めて食べたときは感動しました。


それから、やみつき。


今日は、あえて鴨南蛮頼んだんですけど、バッチリ、焼いたおねぎも入ってました。




隣のお豆腐屋さんも、甘酒売ってるのですが、クセがなくて物凄く美味しい。





そして、少し進むと、人形焼の亀井!


ほんとは重盛の人形焼も食べたかったのですが、この稼ぎ時にやってない、、


ということで、まよわず、亀井さんへ。




ところで人形町て、昔、人形芝居の人形師がいたから、らしいんですよね。


なんでも、江戸歌舞伎のはじまりは、この界隈に人形芝居を呼んだことからだとか。


なーんて、えっらそうに言ってますけどね、明治座近くの路地の看板を見て知りました(笑)


でも、そんなこと聞いたら、なんだか芸能に携わる身としては、新年早々御利益あるような気がして、嬉しくなりました。


帰りは首都高には乗らずに、東京の街を車で通って帰りました。

トワイライトタイム、綺麗でしたよ。


Uターンラッシュを逆手に取る、東京のお正月、オススメです☆